kyoto-sports-cafe’s blog

スポーツ医科学情報を発信します。

#04 トレセンでのニュートリションサポート(栄養相談・指導)

京都トレーニングセンターでのニュートリションサポート(栄養相談・指導)についてご紹介します。

 

「ニュートリション」は「栄養」という意味ですが、まだまだ浸透していませんので、「栄養」という言葉を使います。

 

「栄養」は、人間が生きるうえで大変重要です。

 

「健康」を考えた際も『「運動」「栄養」「休養」が大事、基本』となります。

 

健康を目的として運動、それに伴う栄養(食事)内容の確認及び改善。
競技力向上を目的とした場合も、トレーニング・練習を行ったあとに適切な栄養を補給する必要があります。

 

国立スポーツ科学センターのホームページにスポーツ栄養に関するページがあります。

f:id:kyoto_training_center:20180226173418p:plain

https://www.jpnsport.go.jp/jiss/nutrition/tabid/1183/Default.aspx

上記、国立スポーツ科学センタースポーツ栄養のホームページにも記載されていますが、

国際オリンピック委員会IOC)のスポーツ栄養に関する合意声明として

普通に入手できる多くの種類の食べ物から適切なエネルギーを補給していれば、トレーニングや競技に必要な糖質(炭水化物)・たんぱく質・脂質、そして微量栄養素の必要量をとることができる。正しい食事はスポーツ選手が適切な体重や身体組成を獲得し、それぞれの競技で大きな成功を収めるのに役立つであろう。

とあります。

京都トレーニングセンターのニュートリションサポート(栄養相談・指導)についても、このIOCの声明を基にアプローチしています。

 

普通に入手できる食べ物

 

というのがポイントだと思います。

一方で、「3食をちゃんと食べる」というのも大事です。

この「栄養」についても、現状を把握して、正しい認識、正しい知識を身につけることができます。

 

是非、ご利用ください。

 

センター長 馬渕博行